子供に理解できる勉強を教えられるか不安

子供に勉強を教えられるか不安なの。教えることはできるけど、子供が理解できて、興味を持つような教え方ができるかどうか・・・。学校の先生みたく、ただ教科書の内容を教えるだけだと子供は興味を持ってくれないし、勉強を楽しむ好奇心を持たせることができないよね。うちの子、勉強しないから、何かキッカケが欲しいのよね。」

小学校の友達のお母さんから、こんな相談がありました。

スポンサーリンク

家庭学習をして子供につまらないと言われた

子供が珍しく勉強しているのが嬉しくて、どんな勉強をしているのか、分からないことは無いか聞いてみたら、分からないところがあったから、教科書で説明したら、「教科書を読むだけなら、先生と同じだからいいよ。自分で読むから・・・」と言われたようです。子供から教え方がつまらないと言われたように感じてショックを受けていました。

子供のノートを見ても、字が汚く読めないし、きちんとノートを取っていないから、子供の頭の中も整理できていないように思う。でも、今更書き直しをしても時間が掛かるだけだから、これからきちんと書こうねと話をしても、綺麗に書いてこない。

近くに公文や学研などの教室もあり、通わせたことがあるけど、テストの点数が上がるわけでもなく、学習習慣が付くわけでもなく、行きなさいという言われるから仕方なく通っていたけど、楽しそうにはしていました。公文や学研の先生に話を聞くと、「友達と良く話をしていて楽しそうですよ」と言われ、友達と話をするのが楽しくて勉強の内容は全く覚えていく、すぐに止めてしまいました。

勉強させるために、何かしてる?と聞かれました。

スポンサーリンク

我が家での勉強方法を話しました

学校の先生の授業はつまらないというのは、うちの子供も同じで、話を聞いていても集中力が続かなく、途中で飽きてしまうと言います。学習塾にも通っていますが、塾の授業は、先生にもよりますがあっという間に時間が過ぎる先生と、つまんない先生がいます。

でも、塾の先生は子供に興味を持ってもらうために色んな工夫をして授業をしています。学校の授業と塾の授業では、この差が大きいと思います。子供の興味をひき、知りたいという興味を持たせ、分からないことを調べさせるテクニックは親でも出来ません。

塾に通うには、通うための時間も掛かりますし、費用も掛かります。塾に通っても付いて行けなければ止めてしまうことになります。

スポンサーリンク

まずは勉強する習慣を付けることが大事

勉強する習慣を、まずは付けることが大事だと思います。勉強することが嫌いだったり、勉強したくないという子供を無理に通わせても成果は期待できないと思います。受験まで時間が無いときなどは別ですが、小学生の間であれば、家で勉強する習慣を付けることが大切です。

学校の宿題をすることから始めてもいいですし、読書する時間から始めてもいいと思います。机に向かって何かをする時間を作り、継続して習慣にしてしまうことです。また、興味があることから勉強して、他の教科に広げていくのもいいです。

計算が好きなら計算から、漢字が得意なら漢字から、本を読むことが好きなら読書からと勉強に関係することの中から興味があることを広げていきます。ドラえもんやコナンなどのアニメキャラクターが歴史を教えてくれたり、算数の解き方を教えてくれたりする本もあります。こういう子供が興味を引きそうな本を買うのもいいです。

うちの子供は歴史については漫画の歴史もので覚えました。